
この度、ビートたけしさんと北野幹子さんが正式に離婚したということで、大変話題になっています。
ビートたけしさんといえば、お笑い界の大御所。今年で72歳。
なぜこの歳にもなって、長年連れ添った妻の北野幹子さんと離婚することになったのでしょうか。
馴れ初めなども気になるので、調べて見たいと思います。
ビートたけしさんと北野幹子さんの馴れ初めは?
北野幹子さんは元漫才師で、大阪府出身で旧姓は松田幹子さんです。
ビートたけしさんとは、「大正テレビ寄席」という番組でアシスタントをしていた時に知り合い、その後交際し同棲をはじめたそうです。
ビートたけしさんが知らないうちに婚姻届を出された?
結婚したのは、1980年と言っていますが、ビートたけしさんの記憶が曖昧で、正式には1983年に入籍したようです。
しかも、ビートたけしさんには当時他の女性に気を惹かれていたが、北野幹子さんのご両親が勝手に婚姻届を出してしまったということ。
そして、ビートたけしさんの母である北野さきが「離婚は恥」として、北野幹子さんの肩をもったことから、婚姻が続いたそうです。
ビートたけしさんと北野幹子さんが夫婦漫才?
ビートたけし離婚。たけしが40年近く連れ添った幹子夫人と離婚した。貴重なたけしの夫婦漫才をご覧頂きたい。「お金を分けなくて済むと言ったのはあんたでしょ」の妻にツッコミを入れるたけしをご覧下さい。 pic.twitter.com/guH8dCYcUK
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) June 12, 2019
この動画は1981年の「オレたちひょうきん族」の中での企画、「ひょうきん夫婦漫才」で披露されたもののようです。
結婚後は、芸人をやめた北野幹子さんですが、この動画は長年に渡り、北野ファンクラブでネタにされていたようですね。
ビートたけしさんと北野幹子さんには子供がいるの?
ビートたけしさんと北野幹子さんの間には、2人お子さんがいます。
長男は博報堂ケトルでプラナーをしている北野篤さん。
長女が歌手であり女優の北野井子さん。
ビートたけしさんには他に愛人がいた?隠し子もいる?
芸能事務所「T.Nゴン」を2015年に設立したビートたけしさん。
2017年には代表取締役に就任しています。
そして2018年には所属していた「オフィス北野」を退所しています。
この芸能事務所の設立の影には、当時ビートたけしさんの愛人と言われていた元ホステスの女性がいるようです。
元ホステスの愛人の間にも子供がいる?
2012年頃に出会ったと言われるビートたけしさんの愛人と呼ばれる女性は、18歳年下の元ホステスの女性。
地元は九州で、父親は元県議会議員。
関西で有名なホテルのスーパーバイザーを務めたり、銀座のホステスをしたりと、かなりの才色兼備なやり手の女性だそうです。
現在54歳位だと思われます。
この女性との間には、女のお子さんが一人いるそうです。
現在は北野幹子さんとは別居され、この女性とお子さんと暮らしているようですよ。
ビートたけしさんの不倫は過去にもあった?
ビートたけしさんは、80年代からずっと愛人がいると公言しています。
過去には細川ふみえさんや山本モナさんもビートたけしさんの愛人だったのではないかと言われていますよね。
真相はわかりませんが、ご自分で公言してるだけあって、誰かしらとは何かの関係があったのではないでしょうか。
北野幹子さんも過去に不倫をしていた?
かなり昔の話しになるようですが、ビートたけしさんにかぎらず、嫁の北野幹子さんも不倫をしていたようです。
相手は落語家の男としかわかっていませんが、不倫をして駆け落ちしてしまった北野幹子さんを、相手の家まで迎えにいったということがあるようです。
のちにビートたけしさんは、この北野幹子さんの不倫からの駆け落ちした出来事をずっと引きずっているというようなことを言われていました。
ビートたけし夫人・北野幹子 pic.twitter.com/GuUin85cdZ
— るりからビーン (@mitakesang) August 11, 2016
なぜ今ビートたけしさんと北野幹子さんは離婚をしたの?
ビートたけしさんと北野幹子さん、結婚したエピソードも仰天だし、お二人の不倫も衝撃だし、なぜそんなお二人が、結婚生活を38年間も続けてきたのか不思議ですよね。
そして、ビートたけしさん72歳、北野幹子さん68歳で離婚に至ったのかもとても不思議です。
https://twitter.com/taniyuka0825/status/1139885592529948672?s=19
ビートたけしさんが離婚に選んだ財産分与とは?
ビートたけしさんと北野幹子さんの離婚は、協議離婚という形で決着がついたようです。
そして推定100億円とも言われるビートたけしさんの財産は、北野幹子さんの意向で全額財産分与されるのではないかと言われています。
しかし、多額の財産を失うビートたけしさんですが、この財産分与にはメリットもあるようです。
ビートたけし氏が離婚し、100億円とも言われるほぼ全員財産が元夫人へ分与されたとのニュース。
相続税の税率は55%、離婚時の財産分与なら無税。
合理的とは言え、よほどの愛情と信頼関係がなければできることではない。
ちなみに節税目的と見られると贈与税の対象となるので、優秀な弁護士も必要だ。— funifuwa (@funifuwa) June 12, 2019
ビートたけしさんは今の愛人に遺産を残したい?
仮にビートたけしさんが今の状態でお亡くなりになった場合、遺産の半分は北野幹子さんへ、あとの半分は子どもたちへ渡るわけです。
事実パートナーとして新しい生活をしている元ホステスの女性とお子さんには何も残りません。
ですので、今現在の遺産を北野幹子さんに全部渡してまでしても、現在の愛人にお金を残したいと思ったのではないでしょうか。
まとめ
ビートたけしさんと北野幹子さんの馴れ初めから、今回の離婚までみてきましたが、やっぱりビートたけしさんって、自由な方なんだな〜という印象でした。
しかし、嫁である北野幹子さんの不倫からの駆け落ちがあったり、38年間という結婚生活の中では、お二人にしかわからないことがたくさんあったのだと思います。